For me, design isn’t just about pursuing aesthetics; it’s about structuring information in a clear and effective way. My goal is to create experiences that are not only visually engaging but also intuitive and easy for users to navigate.
During my studies in London, I learned that design is more than decoration – it’s about purposeful concepts and processes. With that foundation, I now handle everything from direction and design to coding and WordPress development, turning clients’ visions into reality.
Whether it’s logos, social media visuals, business cards, or event flyers, I aim to express my clients’ ideas in the most impactful way possible. In every project, my focus is on creating moments where the design resonates with users and leaves a lasting impression.
デザインは、単なる美しさを追求するだけでなく、情報を整理し、効果的に伝えるための設計が大切だと考えています。
ユーザーが直感的に使いやすく、視覚的にも心を動かされるような体験を提供することを目指しています。 ロンドンでの留学を通じて、デザインは装飾ではなく、目的を持ったコンセプトとプロセスが重要であることを学びました。その経験を基に、ディレクション、デザイン、コーディング、WordPress構築まで一貫して担当し、クライアントのビジョンを形にしています。
また、ロゴやSNS用ビジュアル、名刺、イベントフライヤーなど、多様なデザインを通してクライアントの想いを表現。すべてのプロジェクトにおいて、デザインがユーザーに触れた瞬間、感動を与える体験を創出することを目指しています。
In my work, the most important thing I value is human relationships. This includes my relationships with clients as well as with my team members. In the field of design production, I often face various challenges. However, especially during difficult times, I strive to lighten the atmosphere with a positive attitude and casual conversation.
仕事をする上で最も大切にしたいのは、人間関係です。これはクライアントとの関係だけでなく、同じチームで働く仲間との関係も含まれます。デザイン制作の現場ではさまざまな挑戦がつきものですが、困難な時こそ明るい態度と気軽な会話で場の雰囲気を和ませるよう心掛けています。